Home > 報

坂啓典さんのご紹介

ただいま岡山市浜野のカフェZさんにて「関野意匠室+絡繰堂」初個展開催中です。 もうご覧頂いた方もいらっしゃると思いますが、展示物のひとつ「機素7連」を改めて紹介します。 (※以前の日記 htt...

初個展の準備終了

明日14日から25日まで岡山市南区浜野の「カフェZ」さんのギャラリーで初個展を行います。 写真は取材を受けているヒゲのカラクリ師。 記者さんとは初顔合わせだったんですが、同い年ということも...

制作完了!

2徹の今朝AM6:00、全制作が完了。 眠いス。安全運転で搬入に向かうため、少し仮眠を取ります。 こんな頑張ったの、いつぶりだろうな。...

展示サイン

昨日思いつき、先ほどデータが完成した展示サイン。 どんな風に設置されるか?会場にてご確認クダサイ♪ ←PR(笑)...

スギ材の高比重圧密化

鳥取県産業技術センターで加工が可能となった、杉材の「高比重圧密(こうひじゅうあつみつ)」。 このたび、素材をお分けいただき木製玩具の素材としてお試しで使ってみました。    厚密化さ...

寺田邸「自然回帰線」の紹介

ご近所に住む、とても仲の良い寺田ご夫婦。 山村での暮らしを目的にして岡山県美作市に移住されて以来、 奥さまと共に「好き」で始めた家づくりが、いつの間にか足かけ10年目を迎え、 庭も美しく造園...

鳥の出荷

初個展での販売作品「振り子鳥」と「鳥のモビール」、2種類の鳥が完成しました。 本日は隣町へ撮影に行ったのでした。  出荷を待つ鳥たち・・・。ドナドナのよう。  宣材写真(宣伝材料)にと撮...

Sket+chさんの紹介2

友人である図子さんと仲間たちが立ち上げた、岡山市の設計室「Sket+ch」 このたび、HPのデザインワークのお手伝いをさせていただきました。 スケッチHPトップ サイトア...

初個展@Z

カフェZさんで開催予定の「関野意匠室+絡繰堂 展覧会」のお知らせ用に作ったA3ポスター。 ダウンロードして煮るなり焼くなりご自由にどうぞ。 出来れば煮たり焼いたりせず、壁に飾って楽しんでもらえ...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi