Home > > ドキュメント[Bablock]が出来るまで(中編)

ドキュメント[Bablock]が出来るまで(中編)

さて。昨日の続き、本日の仕事。朝は6:30~7:00頃起床。
8:00からだいたい工房で作業開始。

今日は昨日の夜中クランプで止めていた木箱の制作から。



まずは止め具をはずし、規定サイズにカットします。
ぴしっと揃うとめんこい。



上下、外側、糸面取り、更に上下・・・とヤスリ掛けしてフィニッシュ。

次の工程へ。昨日までに製材した板をより細かく刻んでいきます。
まずは3等分したのがこちら。



昨夜削った側面ですが、もう一度垂直を出していきます。



垂直を出しなおした面を基準にして、次は縦に断裁。



このとき、木目の乱れたものや、破損部分はハネます。
ダンボールいっぱいになりました。



当初、数値上では11セット分確保できる分量でも、工程を進めるうち良品を厳選していると
随分減っていきます。今回は8~9セット分が限界のようです。
※ちなみにBablockの素材としてはハネた木片も、木目や歪み以外は捨てません。
 より細かい加工材に再利用か、JIGなどにします。極力捨て材=ロスは出さんぜよ!

ピチーッと揃った木片たち。一片から2個のBablockが取れる大きさまで来ました。





現時点で目測ですが0.5mm以上の誤差は無い状態。
これが450個分(9セット)のBablock素材。
だいたいこの状態で良材ばかりになっていますので、明日の最終工程でへまをしない限り
数量はキープ出来る見込み。

しかしキッチリ揃った木片は美しいなぁ・・・と、
ヒノキの薫りが充満した工房でしばし眺めていたり(笑)

この時点で15:00頃。
あと2時間程、削り・磨き作業をしようかと思いながら、
この状態でクランプで固定し、表面のヤスリ掛けを一気にやってしまえば、
後の工程が随分楽になるなぁ~と空想。
それ用の細かいクランプが無いので暗くなってからホームセンターへ
買出しに行くことにし、Bablockの制作は本日これまで。

・・・

その分、寄木のペンダントの制作をすることに。
こちらがクランプで固定してあった木材。クルミ・ヒノキ・ブナ・ヤマザクラなど。



これを厚み6mmに薄く縦切りします。



これが糸のこで切り出されてこうなります。本日は14個増産。





お求めは「関野絡繰堂NETSHOP」にてドウゾ♪





展覧会+ワークショップ情報/Exhibition+W.S. スケジュール
http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/98/

関野絡繰堂NETSHOP/関野意匠室+絡繰堂のオンラインショップ
http://sekino.cart.fc2.com/

関野倫宏プロフィール/岡山県美術家協会 美術家マップ
http://www.opaa.jp/members/716.html


関野絡繰堂 公式HP/http://sdratm.jimdo.com/
展覧会+ワークショップ情報/http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/98/
関野絡繰堂Yahoo!店/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/skdy/
関野絡繰堂BASE店/ http://sdr.base.ec/
関野絡繰堂minne店/ https://minne.com/sdr
関野絡繰堂Amazon店/ http://www.amazon.co.jp/(関野絡繰堂で検索)
関野絡繰堂Pinkoi店/ https://jp.pinkoi.com/store/sekino
関野絡繰堂eBay店/ https://www.ebay.com/usr/michsek_4957
常設展示・取り扱い店情報/http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/355/

カラクリ 絡繰 オートマタ AUTOMATA 組木 ペットの振り子時計

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi