Home > > [展覧会情報]関野倫宏 展 干支もの ETO-MONO

[展覧会情報]関野倫宏 展 干支もの ETO-MONO

‎2012年1月31日(火)ー2月5日(日) 終了しました。

「関野倫宏 展 干支もの ETO-MONO

 ~初春のお喜びを申し上げます。~」






天プラ・セレクションは、岡山県ゆかりの美術作家を個展形式で紹介する、
天神山文化プラザの企画展シリーズです。

この度、第44弾として「関野倫宏展」を開催します。

関野倫宏は、岡山県西粟倉村を拠点として活動している木工作家です。

小さい頃から好きだったという木工玩具制作の道に進むため、
12年間生業としていたデザインの仕事を退職。

岡山県北に位置する木の町 西粟倉村に移住し、
隣村の現代玩具館に勤務する傍ら木製絡繰の制作を始めます。

作家が取り組む木製絡繰は「オートマタ」とも呼ばれる「西洋からくり人形」のことで、
ハンドルを手回しすることで、チョウチョが一斉に羽ばたいたり、クマが水車を回したり、
人形達がユーモラスに動き出す仕掛けになっています。

ライフワークとするテーマは「四神」(東の青竜・南の朱雀・西の白虎・北の玄武)。
そのうち「竜」について制作した「龍頭レリーフ」は、龍が大きく口を開けて火を吹く仕掛けです。

辰年の開催となる本展では、新作の大型平面作品「干支もの振り子」を中心に、
山間部で暮らす中で目にしたという「雲竜」をイメージした絵画作品も交えて、
これまで作家が制作した作品たちが新春の会場を彩ります。


<在廊日>シファ=C、天プラ=T
1月30日(月)C 15:30~18:30
1月31日(火)~2月5日(日)T 9:00~12:00/C 13:00~15:00/T 15:30~18:00
2月10日(金)・11日(土)・12日(日)C 12:30~18:30





展覧会+ワークショップ情報/Exhibition+W.S. スケジュール
http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/98/

関野絡繰堂NETSHOP/関野意匠室+絡繰堂のオンラインショップ
http://sekino.cart.fc2.com/

関野意匠室+絡繰堂HP/オフィシャル・ホームページ
http://www.sdratm.jp/


関野絡繰堂 公式HP/http://sdratm.jimdo.com/
展覧会+ワークショップ情報/http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/98/
関野絡繰堂Yahoo!店/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/skdy/
関野絡繰堂BASE店/ http://sdr.base.ec/
関野絡繰堂minne店/ https://minne.com/sdr
関野絡繰堂Amazon店/ http://www.amazon.co.jp/(関野絡繰堂で検索)
関野絡繰堂Pinkoi店/ https://jp.pinkoi.com/store/sekino
関野絡繰堂eBay店/ https://www.ebay.com/usr/michsek_4957
常設展示・取り扱い店情報/http://sdr.blog.shinobi.jp/Entry/355/

カラクリ 絡繰 オートマタ AUTOMATA 組木 ペットの振り子時計

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi