Home > 記事一覧

2014年の企画案・作品案 備忘録

今朝2013年12月6日早朝、日が昇る前、暗闇から薄明かりに変化する室内にて着想。 朝日・夕日を投影して成立する作品「サンライズ・サンセット(仮題)」。 2014年に試作機を作ります。 「美人画シリ...

搬送カラクリ機構

岡山県A市クリーンセンター様に納める予定搬送からくり機構 2014年4月オープン予定「赤磐市クリーンセンター」にて稼働。 「サンプル動画」 A市クリーンセンター搬送機01-1 http://you...

ほぼ実物大の振り子時計

お客様の元に届いた「ペットの振り子時計・特別バージョン」の写真を ご本人(犬)と共に記念撮影していただきました。 (ほぼ)実物大がコンセプトで、ワンちゃんの体を実測していただき、それに合わせて製作し...

大サイズ「ペットの振り子時計」

過去最高に大きいサイズの「ペットの振り子時計」製作中。 左:通常サイズ 右:ほぼ実物大サイズ(青い線=A3用紙サイズ) 板が振り回せないので2年ぶりに糸鋸の配置を変えて・・・。笑 <動...

オバケの振り子リニューアル

一枚の板から振り子を作る・・・2007年に行った、玩具作家としては初めてのグループ展に際して制作した作品のテーマ。 こちらがその動画。「振り子のオバケ」 オバケとクジラ?っていう良くわからない組...

干支もの【午親子】完成

干支もの【午親子】 初売りは最上稲荷「民芸さのや」にて11月22日(金)より。 いいふうふの日ですな。^ー^)b 通販も承っております。右欄メールフォームよりご注文ください。(送料...

干支もの【午親子】

干支もの《一枚板の組木振子シリーズ》新作【午親子】図面が出来ました。あとは実際に糸鋸で切ってから図面の修正が入りますが、概ねこれで。 やっぱ哺乳類は作りやすい♪ ちなみに毎年紹介しているんですが、こ...

ペットの振り子時計-定番デザイン追加

関野絡繰堂オリジナル「ペットの振り子時計」は本年もご好評いただき、 多数の新規デザインを手がけさせていただきました。 中でも、その後、定番デザインとして発表させて頂いたもののいくつかをまとめてみまし...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi