Home > 記事一覧

絵画作品2点

カラクリ作品の図面をイラストレーションとして平面絵画作品を2点製作しました。「龍頭 Ryu-zu」http://minne.com/items/224748「満月と龍」http://minne.com...

2TONEキューブ・スクエア アクセサリー

関野意匠室+絡繰堂オリジナル木製アクセサリー「2TONEキューブ・スクエア」ペンダント・ストラップ・ブローチの3タイプ ※ブローチはスクエアのみ おかげさまで昨年の5月に作り始めて以来、ご好評いただ...

11月9日・10日は西粟倉でWS

東京おもちゃ美術館がやってくる! これは凄いイベントになりそうです♪ まだ西粟倉・森の学校を訪れたことが無い人も、 何度も足を運んでいる人も、どうぞ!! ■西粟倉・森の学校 公式HP htt...

BLOGテンプレ・リニューアル

確か・・・2009年から使用していたので約5年も!使い続けていたBLOGテンプレを変更しました。 度重なる管理画面の仕様変更により、どんどん扱いづらく、見えづらくなっていたのでココでえいやとフ...

跳ねトナカイ

トナカイ人形は昨年のクリスマス用に製作したもの。 実に1年越しでオートマタに昇格。製作日数3日。笑 しかし、クランクではなくカムで、小さな上下運動を大きく化けさせることに成功。 自己ベストなカラク...

搬送装置

物体を前へ押し出していくだけの機構なら、もっともっとシンプルな解法がある。 訳あって「実際の大型搬送装置」をミニチュア化する仕事なのであった。 難しかったけど楽しかった! 初めて引く図面、そして初め...

「あかいわART RALLY 2013」を終えて

大変勉強になったイベントでした。 参加作家の一人として感じた個人的感想をまとめておきます。 確かに作品と場所のマッチングは難しい。 決定された場所に絡めて深みを持たせた展示を実現することも。 ...

「あかいわART RALLY 2013」出品情報

現在、12日から「クローネンベルク ドイツの森」にて展示予定の作品を製作中。 昨年「内山工業」様にコルク素材を提供頂いて制作したものと同サイズですが、今回は「アルテ・ヴェルク」高島さんの技術協...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi