Home > 記事一覧

工作キット繁盛記

誠にありがたいお話・・・なのですが、あわわっ(汗)となってます。 WS(ワークショップ)が途切れることなく続いておりまして、 工作キット・WS素材の準備に明け暮れています。 出展を予定し...

木工作業の話

マニアックでどうでも良い話です。(笑) 昨日、ずーーーっと気になっていた昇降盤(木材を切る機械)のテーブルのずれを調整した。 レベル(水平)の出ていない、我が木工場での繊細な機械の調整は危...

FACEBOOKのShowRoom

先日リリースされた「ShowRoom」という機能サービスを使って展示室を作ってみた。 「関野絡繰堂ギャラリー ShowRoom」 https://www.facebook.com/sekino...

おもちゃ講座とWS「機素」

10月9日(日)富山県こどもみらい館で おもちゃ講座とワークショップを行います。 「富山県こどもみらい館」富山県射水市黒河4774-6 県民公園太閤山ランド内 大きな地図で見る 絡...

ガチャガチャ展覧会

もうひとつ温めている展覧会企画がありまして。 「ガチャ展」 ガチャガチャのカプセルに詰め込める 極小サイズの作品を制作されている作家による展覧会。 金属・木材・布・樹脂・・・素材は...

粟倉からくり作家MT備忘録

「ブリコラージュ」 ブリコラージュ(Bricolage)は、「寄せ集めて自分で作る」「ものを自分で修繕する」こと。「器用仕事」とも訳される。元来はフランス語で、「繕う」「ごまかす」を意味するフラ...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi