Home > 記事一覧

振り子鳥ミニ

こんにちは。今日は猫たちに新作のレポートをしてもらいます。 やたらと写真がでかいですが、まぁ気にせず。 市松:なんか新しいの出来たって。どこ? 楓:なあに? 市松:これ...

JIG作り

JIG(英)ジグ/「治具」は当て字 ※Wikipediaより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E5%85%B7 現在、来年2011年5月と7月に行...

関野智子油彩画展DM

「関野智子油彩画展2009-2010」 2010年12月2日〔木〕~13日〔火〕水曜日休廊 10:00AM~6:00PM(最終日は5:00PMまで) ※12月6,7日は作家不在です。 ...

ロデオバード2010 ホワイトモデル

【ワークショップ用キットのお知らせ】 3年前、出版デザインの会社を辞め、玩具作家を目指して転職をして半年。 自分が生まれて初めて考案した木製玩具です。 ※原案は当時勤務していた現代玩具博物館...

振り子2種  彩色版

以前のブログ記事で紹介した、 関野絡繰堂オリジナル「一枚板から作る振り子シリーズ」の 着彩サンプルが出来ました。 ◇「月見ウサギ」 月のウサギが餅つき  目は赤く塗ってます...

新作「サイズハンズロボ」

改良を加えながら(細々と)バリエーションを増やしている「サイズハンズロボット」という作品。 いやー、この歳になって改めて「継続は力なり」って言葉を噛みしめてます。いえ、テキトーです。 今回は『...

ギア機構-立体Ver.

ギアが立体物の3面~5面を連動して回転する新しいギア機構を模索中 写真はイメージ第一案~これから詰めていきます。   ※こちらもさることながら、先日の日記で予告した作品にも取り掛からない...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi