スギ材の高比重圧密化 鳥取県産業技術センターで加工が可能となった、杉材の「高比重圧密(こうひじゅうあつみつ)」。 このたび、素材をお分けいただき木製玩具の素材としてお試しで使ってみました。 厚密化さ... (報 / 2010年04月05日)
寺田邸「自然回帰線」の紹介 ご近所に住む、とても仲の良い寺田ご夫婦。 山村での暮らしを目的にして岡山県美作市に移住されて以来、 奥さまと共に「好き」で始めた家づくりが、いつの間にか足かけ10年目を迎え、 庭も美しく造園... (報 / 2010年03月28日)
西粟倉イベント「木と水で遊ぶ(釣りと木工)」告知 私が住む岡山県西粟倉村の春のイベント告知です。 「釣りと木工」と題しまして、糸のこ体験で木製パズルの工作体験と ヤマメ釣りを楽しむ1泊2日の体験ツアーです。 ◆日時 4月10日(土)~11日... (報 / 2010年03月28日)
鳥の出荷 初個展での販売作品「振り子鳥」と「鳥のモビール」、2種類の鳥が完成しました。 本日は隣町へ撮影に行ったのでした。 出荷を待つ鳥たち・・・。ドナドナのよう。 宣材写真(宣伝材料)にと撮... (報 / 2010年03月27日)
Sket+chさんの紹介2 友人である図子さんと仲間たちが立ち上げた、岡山市の設計室「Sket+ch」 このたび、HPのデザインワークのお手伝いをさせていただきました。 スケッチHPトップ サイトア... (報 / 2010年03月20日)
初個展@Z カフェZさんで開催予定の「関野意匠室+絡繰堂 展覧会」のお知らせ用に作ったA3ポスター。 ダウンロードして煮るなり焼くなりご自由にどうぞ。 出来れば煮たり焼いたりせず、壁に飾って楽しんでもらえ... (報 / 2010年03月11日)
豪雪 西粟倉村、特に坂根から大茅にかけては豪雪です。 昨夜は吹雪いてました。いやー、ほんとココは岡山なのか!? と疑います。笑 生まれ故郷の岡山県南はきっとカラッと晴れ模様なんだろうなぁ... (報 / 2010年03月11日)
プレス報告 山陽新聞(2010年3月6日)に、創作活動の記事を載せていただきました。 上は坂根工舎を共同使用している大島君。 下が関野です。 坂根工舎HP http://sakane.mik... (報 / 2010年03月10日)