Home > 記事一覧

'09西粟倉デザコン 試作開始

審査後ちょいと時間が経過しましたが、西粟倉・森の学校で行った「西粟倉の木(スギ・ヒノキ)を使った製品・作品 デザインコンペ2009」の受賞作品のいくつかの試作が進行しています。 関野も製作者とし...

[水車クマ 完全版]Ver.2.0

これが最終形態です。鳥が動き、オルゴールを搭載。 プロトタイプの完成が2009年3月。 試作を繰り返すこと数回。約一年かかり、完全版が完成しました。 以前のクマと水車が動くものを...

凧揚げ

実に20年以上ぶりに凧揚げしてみました。 最新の骨のないカイト。昨年のグッドデザイン賞を獲得したモノらしい。   ひとまず昔とった杵柄で、糸一杯使いきってあげてみました。 なか...

くらしき作陽大学 糸のこ教室

先日、くらしき作陽大学「こども教育学部」の授業の一環で、糸のこ教室の先生をさせていただきました。 41名の学生さんに対し、学校の糸のこが6台。こちらから4台を持ち込み、計10台で作業をしてもらい...

からくりPOST

坂根工舎のために作った「からくりPOST」MAIL BOX。 郵便物を投函すると、Thank You!って文字が立ち上がります。    小包も入る大きさ・・・と試作品は少し気張りすぎたの...

7日目/2100円

タイトルは禁煙継続日数と、1日1箱吸っていたタバコを換算した金額。 今年は禁煙達成が目標です。あと筋トレ継続も~。 電子タバコ(嫁からのプレゼント)とフリスクと禁煙パイポでしのいでおります...

HoneyBeerBear1

はちみつビール熊 製作中♪   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (過程は追って)...

機素7種

クランク、カム、ゼネバストップなど7種の絡繰機素。 これを素に年末年始、新作?もしくはアレをアアしてコウする予定。...

積雪の始まり

雪に閉ざされる季節、到来。朝から除雪車フル稼働。ご苦労様です。 この期間に制作を進めるのだ。   ...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi