Home > 記事一覧

個展やGWのリポート

開催日から随分経ってしまいましたが・・・、 Zさんでの個展の模様やGWのWS(←わかりにくい?笑)の模様を アップしてくださっている方々のBLOG記事へのリンク集です。 >個展風景...

さあて。

グループ展のdm制作もひと段落。 地域活性のお手伝い「あわくら温泉祭り」も無事終了。 6月末までの1ヶ月、自分の作品作りに集中しよう! サイズハンズロボットをあーしてこーしてそーするのだ。 ...

あわくら温泉祭り

明日5月23日(日)、あわくら荘駐車場にて「あわくら温泉祭り」が開催されます。 関野意匠室+絡繰堂も「坂根工舎」としてブース出展し、 糸のこ体験と、木製玩具の販売を行います。 内容は以前...

ダルガプロジェクトのお話

7月、西粟倉に集ったIターン者でのグループ展を行います。   ダルガプロジェクトvol.1 手の記憶 @KURA ー西粟倉の作家展ー 2010年 7月1日|木|~12日|月| AM10...

39(サンキュウ)の年

先日、5月8日の誕生日を迎え、めでたく「39(サンキュウ)歳」になりました。 今年が30代最後の年になります。 良いものも悪いものも、訪れるもの全てを「サンキュウ!」と受け入れる年に出来たら・...

木製ブローチ

久々の新作「木製ブローチ」の第一弾と第二弾。 トリのブローチ、ギアのブローチ。  各600円 続々と、クマのブローチ、サカナのブローチも作る予定。 お楽しみに♪ ・・・・・・・・...

森の学校展示室

GW前後から、西粟倉・森の学校の保健室を間借りして、 「関野意匠室+絡繰堂」の常設展示を行っています。 2010年5月現在、関野絡繰堂作品の実店舗展示と購入ができるのはココだけ。です。 (セ...

今年もジャガイモ

忙しさにかまけ、畑仕事もままならんかったのですが、 昨年、大量に収穫したジャガイモたちが芽吹いてきたので やっとこ重い腰を上げ、畑を耕しました。    しかし石・・・っていうか岩が多い...

初個展、無事終了!

2010年4月14日~25日の間、「カフェZ(岡山市浜野)」で開催していました、 「関野意匠室+絡繰堂 展覧会」の初個展が無事に終了しました。 無名な木製玩具作家である関野にチャンスをくださっ...

ブログ内検索

メールアドレス

sekino.mic(アットマーク)gmail.com
※カッコ内を@に変えてご連絡ください。

Pinkoi